SSブログ

うそ、スマホで…?? 腱鞘炎&指変形の予防法! [健康]

ネット上で時折見かける、
「スマートフォンを使うようになったら指の形が変わった」「痛みを感じるようになった」
などといった悩み……。

実際私自身も不調を感じたことがないわけではありません。
しかし、本当にそんなことが起きるのでしょうか[exclamation&question]
sma.jpg
実は、指の変形については、2012年頃からはブログや掲示板などで、「iPhone指」「スマホ病」などと呼ぶ人も出始めていたそう。
実際は「テキスト・サム損傷」との名称で、海外を中心に問題視されているのだそうです。

特に指摘されているのが、小指の変形。
ご存知のように、スマートフォンを持つためには、小指の第2関節、又は第1関節と第2関節の間の「腹」を支点にする事が多いですよね。
このような持ち方だと、一点に負担が集中するため、変形の大きな原因になっているのではないかと考えられています。
また、痛みについては、スマートフォンの使用を原因とした腱鞘炎ではないかと、医学界からの指摘もあるそうです。画像元

smar.jpg

でも、現代人にとっては「なかなかスマホは手放せない」というのが実情。
では、腱鞘炎や変形を予防するためにはどうすればいいのか……。
スマートフォン使用法、注意点をいくつか挙げたいと思います。




[ひらめき]スマホ腱鞘炎&指変形の予防法!

①できるだけ、1回あたりの使用時間を短くする
仕事などでどうしても長時間使わなければならないときは、ときどき休憩を挟むこと
また、人差し指と中指、薬指と小指、といった指と指の間を広げるストレッチを行うことで、負担のかかる部分の筋肉の緊張を和らげる

②理想的なスマートフォンの持ち方は「逆利き手もち」
例えば、右利きの人は、左手の手のひらのでスマートフォンを支え、右手の各指を使うといった、両手による操作方法。



いかがでしたか?
スマホ腱鞘炎、小型で重くなるほど小指には負担がかかります。
それもあってか、iPhone、Android共に、最近は両手を使わせるように科、端末が大型化する傾向が見らます。
自分の指の健康のために、大きめのスマートフォンを使うのも一つの方法かもしれませんね。
まぁなんたって20年前とかに比べたらかなり小型化しましたし…[るんるん]


海外在住でも何とか折れずに頑張れるのはこれのおかげ[晴れ]
「和の成功法則」


スポンサーリンク




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。