SSブログ

美しすぎる松尾幸実さんが出場のミス・ユニバースって?熱く語ってみた [知っ得]

今日放送されたクリエイター創出ドキュメント『ムチャぶりスタンパー』(フジテレビ、毎週月曜25:00~25:30)に
ミスユニバースジャパン2013の松尾幸実さんが出演されましたね[るんるん]

1502519_413919812090359_1679207858903682684_n (1).jpg
松尾幸実さん画像元

美人でオタクでその上絵もかなりお上手な彼女に、深夜にもかかわらずTwitterが騒然としていました。
実は彼女、知る人ぞ知る「ミス・ユニバース・ジャパン2013」のお方[リボン]

そこでふと「ミス・ユニバースとは何ぞや?」と思われた方も多いのでは?
今日はミス・ユニバースについてまとめてみました[るんるん]




[ぴかぴか(新しい)]ミス・ユニバースとは?

大会は世界各国の都市で開催され、世界80か国以上の代表が参加して世界一の栄冠を競い合う美の祭典。
また、ミス・ワールド、ミス・インターナショナルと合わせて世界3大ミスコンテストとも呼ばれ、世界的に知名度の高いミス・コンテストの1つです。
主催者は米不動産王のドナルド・トランプ氏[exclamation×2]

選考基準は、単なる外見の美しさだけではなく、知性・感性・人間性・誠実さ・自信などの内面。
また、社会に積極的に貢献したいという社会性を兼ね備え、世界80カ国以上から集まる各国の代表と対等に立てるグローバルな女性像が求めらます。

日本人として、1959年に児島明子さん、2007年に森理世さんがミス・ユニバースを獲得しています。
ちなみに児島さんは有色人種として初だったそうです[exclamation]

また、この世界大会で優勝すれば、南米では「将来安泰」とされる国もある程人生を変えるものでもあります。
20歳そこそこの代表者たちが開催国で約一か月共同生活を送り、最終選考に臨むわけですから、
本当に苛酷なのだと思います……。


そしてその国内選考の場となるのが「ミス・ユニバース・ジャパン」。
公式サイトによるとコンセプトは
「『世界一の美女』を目指す日本女性をプロデュースし、その成長プロセスを描く、年間を通じた美の祭典。すべての女性の基準となるような、オピニオンリーダーの創造を目指している。
審査の基準は、外面的な美しさだけではなく、知性・感性・人間性・内面・自信の5つを兼ね備えていること。日本代表に選出された一名は、ミス・ユニバース世界大会に参加する。」とされています。

有名な方々の中に
1978年 萬田久子さん
2003年 宮崎京さん(世界大会5位)
2006年 知花くららさん(世界大会2位)
2007年 森理世さん(ミス・ユニバース)
2009年 宮坂絵美里さん(現在「絵美里」として活動)
がいらっしゃいます。 

が優勝者として世界大会に出場しています。




そして2013年大会からは、より全国に広めるため全県での地方大会の実施が始まりました。
その中での栄冠を手にしたお一人ですから、同年代の女性として眩しすぎる存在[ぴかぴか(新しい)]

特に2000年代はフランス人の実業家イネス・リグロンさんが“ミス・ユニバースを目指す日本人女性のコーチ”としてナショナル・ディレクターを務め、その厳しいレッスン風景を度々テレビで目にされた方も多いのでは?

彼女の手により2007年第二の日本人ミス・ユニバースが誕生した当時私は17歳。
一重でコンプレックスを持ちつつも整形する勇気などもなかった私は「自分の持ち味を生かしてグローバルな舞台に立つ女性像」を追究するミス・ユニバースの存在に励まされ、リグロン氏の本を買いあさりましたね~笑

このミスユニバースという大会の存在は、大きく女子のみならず世間を励ましてくれる存在だと私は感じています。
この記事を書く機会が松尾幸実さんの番組出場を通して与えられ、とても嬉しく思いました[るんるん]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:恋愛・結婚

誤解?「情けは人のためにならず」の本当の意味を知ってもっと幸せに★ [知っ得]

朝ドラ『マッサン』第36回のタイトルが『情けは人のためならず』。
倒れたマッサンの外国人妻・エリー(シャーロット・ケイト・フォックス)が
いかに日頃から人々に温かく接し、
また人々から愛されているのかが分かる心温まる内容です[るんるん]

そこで、「情けは人のためならず」ということわざを調べてみたのですが、
知らないと恥ずかしいことが書いてありましたwww




[ひらめき]「情けは人のためならず」とは?

「日本国語大辞典 第2版」(平成12~14年 小学館)によると、

情をかけておけば,それがめぐりめぐってまた自分にもよい報いがある。人に親切にしておけば必ずよい報いがある。  

補注情をかけることは,かえってその人のためにならないと解するのは誤り。

えっ……[目]

更に「大辞林 第3版」(平成18年 三省堂)によると、

情を人にかけておけば,巡り巡って自分によい報いが来るということ。
〔近年,誤って本人の自立のために良くないと理解されることがある〕

と、どうやら「情けをかけることは、その人のためにならない」の意味で使うのは間違っているようです[たらーっ(汗)]

shame.jpg

英語にもあるようで、ちなみに
One good turn deserves another.
とか、
A kindness is never lost.
とか言うようです。


実はこれ、大阪大学大学院の研究チームj実証したことがあるんです。




人間科学研究科の清水特任研究員、大西助教らの研究グループによると、

ヒトにおいて親切が広く交換されるための仕組み(社会間接互恵性)が
5―6歳齢の幼児の日常生活で働いているそうなんです。
これは世界で初めて確認されました。

幼児は、ある幼児が他児に親切にしているのを観察した直後、
他児に親切にしていた幼児に対して選択的に親切にしていたそう。

kindness.jpeg

近年、ヒトの進化には高度な利他性、
つまり個体間の葛藤を和らげ、仲間とうまくやっていくために備わった心の機能
が重要な役割を果たしたと考えられています。
画像・参照元
このような心理は進化の中で人間に備わっているものなんですね[るんるん]



一見人に親切にしようと思うと、
なんだか損して気分になってしまいますが(え、私だけ?w)
こういうのを知ると、ちょっとだけ、人に対する接し方が変わりそうです。

あなたの毎日の人間関係が、
少しづつ、温かいものとなっていくこと間違いなしですよ[黒ハート]
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

日本の人口減少抑止 政府の新骨子案 出生率1.8なるか [知っ得]

6日、首相官邸で開かれた地方創生の司令塔「まち・ひと・しごと創生本部」(本部長・安倍首相)の有識者会議で、
人口減少の抑制と地方活性化に向けた「総合戦略」・「長期ビジョン」の骨子案が提示されたそうです。

baby.jpg

「総合戦略」「人口減少と地域経済の縮小の悪循環を断ち切る」ことを狙いとし、

「ビジョン骨子案」では、人口減少抑制のため、
「合計特殊出生率」(1人の女性が生涯に産む子供の平均的な数)を1.8程度に引き上げるよう目指すことを打ち出しました。

これは経済協力開発機構(OECD)加盟国の半数以上は1.8程度を実現していることからです。

2060年に日本の総人口1億人程度を維持するための足がかりにしたい考え。
更に東京一極集中の是正などで日本全体として人口減少に歯止めをかけ、
狙いは、60年に総人口1億人の確保、90年頃に人口を安定させていくことです。


[ひらめき]現状
日本の合計特殊出生率は13年時点で1.43で、
現状のままでは2050年に「6割以上の地域で人口が半分以下。 2割の地域で無居住化する」と指摘されています。

[ひらめき]政策
首相は有識者会議で
「省益を排除して、必ず実行するという決意を持って取り組んでほしい」と指示
年内には戦略とビジョンを決定するそうです。
より具体的な施策や数値目標をどこまで盛り込めるかが今後の焦点となりそうです。




具体的な政策はどうなるかわかりませんが、
あくまでも「上から目線」ではなく「親身」な政策を図っていただきたいものです。

60年と言えばもう私たち世代が60代になる年…安心した老後を迎えられたら嬉しいです。参照元
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

【知らなきゃ危険】牛乳は体に悪い?その理由は? [知っ得]

一般的に牛乳をたくさん飲むと、骨が強くなり健康になると言われている。
mi.jpg
しかし29日、英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナルで
スウェーデン人を対象とした調査では、
牛乳摂取量の多い人は、少ない人と比べて寿命が短く、女性では骨折が増えるとの結果が示されたと発表された。

これはいったいどういうことだろうか?




スウェーデンのチームが実施した調査は、
39~74歳の女性6万1000人を対象にした約20年にわたる観察記録と、
45~79歳の男性4万5000人以上を対象にした11年間の観察記録
に基づいたもの。
観察記録に含まれるデータは、食事、ライフスタイル、体重、喫煙習慣、運動頻度、教育水準、結婚歴など。
この期間中、対象者のうち2万5500人が死亡、2万2000人が骨折を経験。

 チームの論文によると、牛乳の摂取量が多くなっても骨折の危険性は低下せず、
むしろ「死亡率の増加と関連する可能性がある」ことが分かったという。
1日3杯以上の牛乳を飲む女性は、1日1杯未満の人と比べ、死亡率が90%高く、股関節部の骨折が60%多く、骨折全般では15%多かった」。

一方の男性では、死亡率の差は比較的小さかった。
10年間の死亡率は、1日3杯のグループで1000人中207人、平均で同189人、摂取量が少ない人で同182人と25人の差。
骨折の割合では、牛乳の摂取量による違いはほとんどなかった。

特に女性の健康に差をもたらした原因については以下。

チーズやヨーグルトなどの発酵乳製品の摂取量が、特に女性の間での死亡率と骨折頻度の低下と関連することも発見されたことから、
推測される理由の一つとして、チーズと違い、牛乳には糖類の一種「D-ガラクトース」が多く含まれていることが論文では指摘されている。
(D-ガラクトースは動物実験により、老化を促進し、寿命を縮める物質であることが分かっている。)

この研究を行ったスウェーデンのチームは一方で、
今回の研究で示された牛乳の摂取量と死亡率・骨折頻度との関連性については偶然の可能性も排除できず、
推奨摂取量の見直しにつなげるためには、さらなる研究が必要だと注意を促している。

【知っ得】磯野貴理子 脳梗塞から回復傾向、回復可能なの? [知っ得]

タレントの磯野貴理子(50)が今月23日に脳梗塞のため都内の病院に緊急入院。

is.jpeg

2012年9月に再婚の24歳年下夫・高橋氏(飲食店店長)は、
店舗のフェイスブックで「皆さん、連絡ありがとうございます。
ご存知の方も多いと思いますが、貴理子が脳梗塞で23日に緊急入院しましたが、
回復傾向にあるので、復帰を目指して頑張ります♪ご心配おかけしました」
と妻の病状を報告。

磯野夫.jpg

高橋東吾氏と磯野貴理子


磯野は23日夕方、自宅で不調を訴え、高橋氏が付き添い、救急車で都内の病院に搬送。28日に「異変に気付いて病院に運んでくれた夫に命を拾ってもらいました」と感謝のコメントを発表。

ここで気になったのは、「脳梗塞の回復」についてだ。
そもそも脳梗塞は治るのか[exclamation&question]
また、どうすれば回復が見込めるのか[exclamation&question]
についてまとめていきたい。




脳梗塞は発症・急性期・亜急性期・慢性期を把握したうえで、
これらと重軽度、発症部位に応じて回復見込みも異なってくる。

発症
脳梗塞の症状は徐々に進行して増強してくるものから突然に完成するものまで千差万別。
発症時間は、夜間から早朝にかけてが最多。(就寝中には水分をとらない事による、脱水傾向)
気付かれる症状として最も多いのが麻痺。
失語のみなどの一見奇異な症状では脳梗塞だと気付かれず医療機関への受診が遅れることもある。

急性期
脳梗塞の症状は急性期にもっとも強く、その後徐々に改善。
これは、壊死に陥った脳組織の腫脹による周囲の脳組織の圧迫・障害。
腫脹が引いていくとともに、周囲の組織が機能を回復して症状は固定していく。
ただし、腫脹や、壊死組織から放出されるフリーラジカルは周囲の組織をも壊死させる働きがあるためこれらを抑制することが機能予後の向上につながる。

亜急性期
軽症から中等症のものであれば、数日で脳の腫脹や高血圧は落ち着き、
場合によってはほとんど症状が消失するまでに回復
ただし、ある程度大きな後遺症が残った場合には、
リハビリテーションを続けても発症前と同レベルまで機能を回復するのは非常に困難。

慢性期
原因にもよるが、脳梗塞の既往がある人の脳梗塞再発率は非常に高いため、
再発予防のための投薬を受け続ける必要がある。
また、長期の後遺症としててんかんやパーキンソニズムを発症することがある。

脳梗塞は、日頃からの生活習慣・年齢や健康状態にも関わってくる。

また発症してしまった場合は、早期のリハビリがかなり有効なので
再発防止にも気を配りながら取り込むことが勧められている。

少しでも異変を感じられたら、
是非医療機関を受診して頂きたい。
それが命を拾うことにもなりうるのだ…

磯野貴理子、脳梗塞で緊急入院 知らなきゃ危険!脳梗塞と予防法 [知っ得]

タレント磯野貴理子(50)が脳梗塞で倒れ、緊急入院していたことが28日、分かった。

磯野は23日に自宅で体調不良を訴え、24歳下の夫・高橋東吾氏の付き添いのもと、救急車で都内の病院に搬送された。
診察の結果、脳梗塞と診断されたが、命に別状はないという。倒れたとの事でもないのでよかった。

 現在は治療中。
本人は「この度は、ご迷惑ご心配おかけして申し訳ございません。お詫び申し上げます。異変に気付いて病院に運んでくれた夫に命を拾ってもらいました。ご心配おかけした皆さまのためにも、絶対治して元気な姿で戻ってきます! 1日も早くまた皆さまにお会いできますように頑張ります」とコメント。
すぐにでも復帰したい意向というが、復帰の時期などは未定。しばらくは休養に努めるという。

磯野貴理子(いその きりこ)

iso.jpg
画像引用元

誕生日 1964年2月1日
日本のお笑いタレント・タレント・女優
所属先 石井光三オフィス


どうやら今回軽度だったようで、命に別状ではないらしい。
早く復帰して、またお茶の間を楽しませて頂きたい。



しかし、実はこの脳梗塞

更に、「隠れ脳梗塞」は40代で4人に1人。50代で3人に1人。60代で2人に1人。
日本での死亡率が第3位、その上近年益々増加してきている。

改めて脳梗塞とその予防法についてみていきたい。



脳梗塞とは、
脳の血管が詰まったり等、何らかの原因で脳の血のめぐりが正常の約5分の1から10分の1に低下し、脳組織が酸素欠乏や栄養不足に陥る。
その状態がある程度の時間続いた結果、その部位の脳組織が壊死(えし)(梗塞)してしまったものをいう。



よって症状として、

片側の麻痺
一側のしびれ感
言語障害
片側の失明
めまい
失調
意識障害
高次脳機能障害

などがある。



脳梗塞には長短関わらず前触れがある。
しかし前兆があっても20分前後で症状が治まってしまうことも多く、
おかしいと思いつつも、すぐに症状がなくなるので、気に留める人が少ないのが現状。
これらの症状が頻繁に起こるようであれば、すぐに医師の診断を受けるようにしていただきたい。

片方の手足がしびれる。
急に手の力が抜けて、持っているものを落としてしまう。
めまいがして真っ直ぐに歩くことができない。
ろれつが回らなくなる。
力はあるのに歩くことができなかったり、立っていることができない。
人が話していることをよく理解することができない
文字が思うように書けない
物が二重に見える
片側の目に幕がかかったようになり、一時的に物が見えにくくなる



脳梗塞は、治療はもちろん、特に予防が重要。

脳梗塞は命に関わる病気で、1分1秒に左右されるが、
多くの高齢者が全く症状のない無症候性脳梗塞。
高齢者の増加に比例し、脳梗塞の発症数も増加。
脳梗塞の原因となる因子は数多いため、中々脳梗塞が減らないのも事実で、
脳梗塞を起こしてから飲む薬は、再発防止という、予防の意味で飲む薬がほとんどという。

日頃からできる予防は以下。

食事に気をつける
自分でも血圧測定器を購入し、日頃から自分の血圧を測っておく
ストレスを溜め込まない
生活習慣(バランスのとれた食生活、十分な睡眠、適度な運動、ゆったりとした入浴)
毎年の健康診断



いかがだっただろうか、

海外にいると日本人がいかに働き者で協調性があるかがより顕著だ。
しかしその背景にはおおくのリスクが潜んでいる。
日頃からご自分の健康に気を遣い、幸福で健康な生活を送っていただきたい。

そして磯野貴理子さん含め多くの疾患者のいち早い回復も願いたい。

【知っ得】読めますか?! 「鉈出殺殺」・「犯那殺多」 [知っ得]

【クリック★】エボラ【クリック★】「政治とカネ」の中に見つけた、明るいニュースだ★



ぼーっとTwitterを見ていると、
気になる二つの四字熟語が出てきたwww

初め見た時は何か機関銃の名前かと想像を膨らませたが、
まさかこのことを言うとは…wwwwwwwwwwww




『月曜から夜ふかし』という番組で農家の話題を扱ったVTR。

この二つ、実は
鉈出殺殺なたでここ
犯那殺多パンナコッタ
と何ともメルヘンな呼び方らしいwww

sw.jpg


しかもその裏には何ともシュールなエピソード。



かつて、ヤンキーのチーム鉈出殺殺(ナタデココ)
に所属していた元ヤンの人が、

昔、女を取り合って殺りあった犯那殺多(パンナコッタ)
に所属の元ヤンと共に、
今は一緒に農業をやっているそうだ。

「農業は気合いがないとできない」…なんともアツい、、、

チーム名がスイーツ系…これがヤンキーかと思うと、、、

うーん、

まだまだ平和な国日本、バンザイ\(^o^)/

出典元『月曜から夜ふかし』

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。